GALLERY
リフォーム事例
補強した基礎にしっかりと支えられる家 [ 笠間市 ]
耐震
家全体
リフォーム費用
- 約847.1万円(税込)
リフォーム工期
- 7日間
施工前
施工後
イサカホームの草野です。
今回は、基礎補強の施工例を紹介します。
地震により基礎に亀裂が入り、また、建物全体に損傷を受けたため、まずは基礎の補強をご提案しました。
既存の基礎外部側にL字の補強基礎を造ります。見栄えは、犬走りのように仕上げました。
基礎補強・外壁一部補修・天端板金を含めて、80万円(税別)で仕上がります。
地震による影響で一番重要な部分は、地盤及び基礎です。
地震により改装工事をするには、まず耐震診断士に地盤と基礎を調査してもらうことが大切です。
それからリフォーム及び新築の判断をすべきだと思います。
お客様のご感想
地震により屋根・基礎・内装の工事をしたいのですが、基礎の亀裂の影響でリフォームできるか検討していました。
良い工法が見つかり、リフォームを依頼しました。
良い工法が見つかり、リフォームを依頼しました。
スタッフからひと言

地震で建物全体に影響があり、まずは地盤と基礎の補強をご提案しました。
その後、何度か大きな地震がありましたが、建物にほとんど影響はみられません。
その後、何度か大きな地震がありましたが、建物にほとんど影響はみられません。